この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年09月26日

「模合」の友人達

 「模合」集合

 於・赤とうがらし 那覇市松山

   泡盛での大宴会(沖縄時間で集合)
  

 沖縄そば・三枚肉                 

 

  唐揚げ黒糖煮付けと沖縄そば

  


Posted by SPC太郎 at 15:44Comments(0)雑感

2015年07月17日

台風前日の伊勢鳥羽

Hアルティマ鳥羽

台風が押し寄せる前日に鳥羽に宿泊

↓ 和食のコースの「伊勢エビの刺身」

芋焼酎の「中々」や「喜六」のロックに合います。


朝食には、伊勢うどんを付けました


ホテルから伊勢湾・熊野灘眺望     右端がホテル


  


Posted by SPC太郎 at 10:58Comments(0)

2015年07月06日

大和の砲弾

 戦艦大和の砲弾

 正面の大和の絵画の下に展示

                               *右は八八式高射砲

 (左)九一式撤甲弾→対・戦艦等の装甲を破壊する

 (中)榴 弾→対・陸上攻撃、や軽巡洋艦船等の破壊

 (左)三式弾→対空射撃用の榴散弾(数百個の榴弾が内蔵されている)

 




  


Posted by SPC太郎 at 11:05Comments(0)雑感

2015年07月05日

東京メトロ・海抜29M

東京メトロの永田町駅は、海抜29Mの表示

この出入り口は、三宅坂にある。近くには、紀尾井町、麹町。

ここを坂に沿って、1㎞ほど下れば皇居・お堀端。

半蔵門や最高裁判所・国立劇場等がある。

江戸城の周囲は、水路や埋め立地、小高い丘が多いために、

江戸は、水路の街、坂の街でもある。


  


Posted by SPC太郎 at 15:23Comments(0)雑感

2015年07月04日

東京・築地のランチ「すしざんまい」


「すしざんまい」のランチ2000円コース

(皿にもりつけ)、この他に、煮るあなごの姿にぎりは特段に旨い

飲み物は別


近くの築地本願寺


  


Posted by SPC太郎 at 11:10Comments(0)