この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年12月10日

スポーツチャンバラ近畿大会

近畿大会兼大阪大会
12月2日に門真市の「なみはやドーム」で近畿大会が開催されました。
近畿2府4県から精鋭選手が勢揃い。我が滋賀県からは選手と審判併せて30名が出場しました。

 中には、本年度の全国少年少女大会の優勝者や上位組が出場し。

レベルの高い試合でした。「基本動作の部」では、ベスト4となると甲乙つけがたく、僅差の勝敗でした。



「長剣」小学56年の部でベスト8まで勝ちあがった澤田君。

他に、小学12年の部で千代君が3位、中学生の部で村井君がベトス8でした。
それぞれ、80名くらいの出場選手からの勝ちあがりですから、もう少しで手が届きます。

カテゴリーは個人戦では「基本動作の部」「小太刀」「長剣」「二刀」「異種」、団体戦では中学生以上の「3人制」の支部対抗戦が開催されました。



今年の近畿大会の上位組からは、全国大会での「打突の部」、「基本動作の部」の選抜をする予定です。
平成20年の近畿大会の開催地は滋賀県です。
7月に開催予定で、全国スポレク祭の協賛事業としてもエントリーとしています。
今からでも、入会して練習をしませんか。  


Posted by SPC太郎 at 08:20Comments(0)スポーツチャンバラ