この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年02月22日

横浜中華街・祝舞遊行

横浜・中華街「春節、祝・舞遊行」

中華街では、旧暦の正月を祝うための春節で

街中、龍踊り等のバレードで大賑わいでした。


























華僑の人たちの龍踊り。

中華街では屈指の広東料理のお店「萬珍楼」の前です。

*総会の後、懇親会で少し、「紹興酒」を飲み過ぎ、ベスト撮影では有りません。



























「京劇」の役者に扮した人たち。

横浜の中華街で、本部総会があり会場をでたところ、大勢の人たちが

「春節」を祝う行列を見学していました。


 




























獅子踊りの行列。バクチクの音に度肝を抜かれていました。


 
























=おまけ写真=

「中華料理世界チャンピオン??、肉まん90円!!」

肉まん、シュウマイのお店でした。  


Posted by SPC太郎 at 16:51Comments(0)スポーツチャンバラ

2010年02月22日

秀麗・富士山

 秀麗・富士山

 冠雪の富士山

 きれいに撮影できました。

 

























デシカメで新幹線からの撮影です。何度も東京方面を往復していますが、

この様に冠雪した富士山を撮影できたのは、初めてです。

本島に綺麗でした。素晴らしい国「日本」を象徴している様でした。

思わず、缶ビールで乾杯。









  


Posted by SPC太郎 at 09:14Comments(0)雑感

2010年02月05日

自宅菜園もろもろ

野菜が育っています=自宅菜園=

冬場に掛けて、育ってきた野菜たち。



























=大根=

「秋祭り」と云う商品名で、種から植えたもの。なかなか、みずみずしい味でした。

葉っぱも美味で、炒め物にしてもグーです。


 























=ほうれん草=

商品名は「オータム」でこれも種から植えて、無事に育ちました。


 























=水 菜=

これは、ポット苗から植えたもの。そろそろ取り入れ時です。

 

























=おまけ写真=

中庭に知らぬ間に鳥の巣がありました。巣立った後なのか、

やけにひっそりとしています。

何の野鳥かはしりませんが、越冬するために移動した跡でしょうか。  


Posted by SPC太郎 at 11:28Comments(0)雑感