この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年09月22日

Kさん香港へ

香港訪問

某月某日
Kさん、久しぶりに香港訪問。あくまで、某銀行香港支店とジェトロ香港支店へ研修訪問です。
そのあいまに、市内散策や食事と相成りました。


香港返還後も建設ラッシュで、九龍(クーロン)の文化センター付近から香港島を撮影。100階建のビルなんかもあり、50階以上のビルは至る所に林立。






                            香港島の玄関・中環スターフェリー桟橋
                            左側がフェリー。片道1.7HG$
                            スターバックスみたいな波止場
















 孫文(孫中山)祈念会館(2006年開館)

香港島のスターフェリー乗り場前のバス停・12番から西賢道で下車。徒歩すぐ
中国革命の父、辛亥革命で活躍しますが、いずれも失敗。
その後、蒋介石が後をつぎ中華民国建国に活躍。
 付近一帯が、史跡です。宮崎蹈天、頭山満との交流の写真もありります。








                       水上レストランへ
                       おなじみのジャンボ、近代的な中にも、
                                   渡し船に生活感があります。

 














海鮮料理・珍寶船
香港島の南側にあります。スターフェリー乗り場(香港島側)から
タクシーで15分くらい。

 






                     ジャンク・水上生活者の船
                           少しはずれるとまだまだ格差激しい現実が




 



















燕の巣もどきショウロンポー
ワインに合います。女性向き。
於・ジャンボ

            

                            生け簀のシャ(中央)・ばかでかい20~30cm
                            塩・コショーの油揚げはビールにバッチリ
                                                        左は、上海ガニもどき。
                            右側は伊勢エビかロブスター
                            於・レイユームーンの海鮮料理の水槽
  
  


Posted by SPC太郎 at 18:06Comments(1)雑感