2010年07月31日
滋賀県スポーツチャンバラ大会
第18回滋賀県スポーツャンバラ大会

7月25日に栗東市民体育館で開催されました。
夏休みになったこともあり、県内はもとより近隣府県からはオープン種目に出場の
ために参加。熱戦が繰り広げられた。
審判、コートスタッフも汗だくでした。
各級位・段位別に個人戦:基本動作・小太刀・長剣・二刀・異種
団体戦:少年少女大会が行われた。
小太刀の試合で5級~3級の部。
服装は自由ですが、剣はエアー剣で検査済みの指定の得物。
長剣・フリーの試合で二段以上の部。
表彰される選手。優勝~3位まで。4位は敢闘賞。
3位までのメダルが準備されている。
小太刀の部でグランドチャンピオンになった某君。
会長から賞状を受け取り満面の笑み。
グランドチャンピオンには、
「京都新聞社賞・楯」と「BBCびわ湖放送賞・賞状」が
併せて渡された。
7月25日に栗東市民体育館で開催されました。
夏休みになったこともあり、県内はもとより近隣府県からはオープン種目に出場の
ために参加。熱戦が繰り広げられた。
審判、コートスタッフも汗だくでした。
各級位・段位別に個人戦:基本動作・小太刀・長剣・二刀・異種
団体戦:少年少女大会が行われた。
小太刀の試合で5級~3級の部。
服装は自由ですが、剣はエアー剣で検査済みの指定の得物。
長剣・フリーの試合で二段以上の部。
表彰される選手。優勝~3位まで。4位は敢闘賞。
3位までのメダルが準備されている。
小太刀の部でグランドチャンピオンになった某君。
会長から賞状を受け取り満面の笑み。
グランドチャンピオンには、
「京都新聞社賞・楯」と「BBCびわ湖放送賞・賞状」が
併せて渡された。
2010年07月23日
九分観光in台湾その四
九分観光
*「分は人偏のイを付ける」

「九分山城」の提灯と「軽便路」の街路表示
「九分老街観光導覧地図」
台北県政府によるもの
中華民国台湾省台北県の意味合い!
「台陽礦業所・九分派出所・五番抗口」
の石銘板
このあたりから五番抗口の方向を示しているのか。
「昇平座」の観劇場の跡を示す案内
過去、鉱山が繁栄を極めていた頃に、観劇場(劇場・映画館?)
の解説文
ノスタルジーを感じるもので、廃業した入口には「入場券」の販売所の
窓口に蜘蛛の巣が絡まっていた。
「恋恋風塵」のポスター
映画のポスターと思われる。
*「分は人偏のイを付ける」
「九分山城」の提灯と「軽便路」の街路表示
「九分老街観光導覧地図」
台北県政府によるもの
中華民国台湾省台北県の意味合い!
「台陽礦業所・九分派出所・五番抗口」
の石銘板
このあたりから五番抗口の方向を示しているのか。
「昇平座」の観劇場の跡を示す案内
過去、鉱山が繁栄を極めていた頃に、観劇場(劇場・映画館?)
の解説文
ノスタルジーを感じるもので、廃業した入口には「入場券」の販売所の
窓口に蜘蛛の巣が絡まっていた。
「恋恋風塵」のポスター
映画のポスターと思われる。
2010年07月22日
夏は「鱧の梅肉落とし」
「鱧の梅肉落とし」
京都の夏は、「鱧の湯引きに梅肉」が最高ですね。
焼酎のロックにまた良く合います。贅沢なひととき。
暑さも忘れて、まず一献。
東山・高台寺西側、石畳みの路地=石塀小路
某所の大将・I氏は、ミシェランの五つ星をねらって日夜研究に余念がないとか。
楽しみです。ただ、五つ星になったら、二度といけないかも。
京都の夏は、「鱧の湯引きに梅肉」が最高ですね。
焼酎のロックにまた良く合います。贅沢なひととき。
暑さも忘れて、まず一献。
東山・高台寺西側、石畳みの路地=石塀小路
某所の大将・I氏は、ミシェランの五つ星をねらって日夜研究に余念がないとか。
楽しみです。ただ、五つ星になったら、二度といけないかも。
2010年07月20日
初挑戦のキュウリとなす
初挑戦の「キュウリ」と「なす」
浅漬けか酢の物でも………

「初めてにしては、上出来だ」と細君にほめて貰って記念写真。
昨日の休日と今朝に張り切って、菜園の草刈り、手入れ。
一汗かいた後のスーパードライが最高。
浅漬けか酢の物でも………
「初めてにしては、上出来だ」と細君にほめて貰って記念写真。
昨日の休日と今朝に張り切って、菜園の草刈り、手入れ。
一汗かいた後のスーパードライが最高。
2010年07月19日
キャセイパシフィックin台湾
Catyay Pacific=キャセイパシフィック航空
久しぶりのフライト、キャセイは初めて。
関空→台北・桃園

きさくな、CA。
やたら、撮影に熱心で、笑われました。
機内食のポーク+キットカット+スーパードライ
台北・桃園→関空
CA、撮影に御協力。視線がピッタリ。
*座席が少し窮屈で、フライト時間の2時間10分程度が限度。
シナンガポールエアーの方が良かったな。!!
ANAも関空からが廃便で中部セントレアからしかないですね。
久しぶりのフライト、キャセイは初めて。
関空→台北・桃園
きさくな、CA。
やたら、撮影に熱心で、笑われました。
機内食のポーク+キットカット+スーパードライ
台北・桃園→関空
CA、撮影に御協力。視線がピッタリ。
*座席が少し窮屈で、フライト時間の2時間10分程度が限度。
シナンガポールエアーの方が良かったな。!!
ANAも関空からが廃便で中部セントレアからしかないですね。