2007年10月30日

スポチャン少年少女大会

栗東市でスポーツチャンバラ少年少女大会を開催。

http://www.shiga-spochan.net/

栗東市民体育館には、役員と選手併せて70名が参加。草津・栗東の会員や県下の湖南市、菩提寺、甲賀・水口町、日野町からも参加し。
種目は、小太刀、長剣、二刀、支部対抗の団体戦(3人制)とあり、幼児から小学生、中学生以上、女子の部に分かれて対戦。
スポチャン少年少女大会 
 道衣の帯は、級位・段位に応じて変わり、10級位~1級の級位(白・紺・緑・赤・茶色等)と初段からの黒帯になります。
 身体の主要部位に打ち込めば1本で、2本目は有りません。どこに当たっても怪我を負うからです。また、相打ちは両者負け。

 小太刀の部は基本で元々の小太刀護身道からのもので、なるべく年齢等に応じて対戦する様にしています。
 幼児の部、小学12年、34年、56年、中学以上、女子の部。

 スポチャン少年少女大会

この後、近畿大会が大阪府門真市のなみはやドームで12月2日に開催。また、平成20年には滋賀県で第21回全国スポレク祭が開催されることから、協賛事業で参画予定。会員一同頑張っています。随時見学、体験は大歓迎です。
スポチャン少年少女大会


同じカテゴリー(スポーツチャンバラ)の記事画像
希望が丘スポチャン
スポーツチヤンバラ大会
岐阜・清流国体
滋賀県スポーツチャンバラ大会
スポーツチャンバラ大会
高段位審査会
同じカテゴリー(スポーツチャンバラ)の記事
 希望が丘スポチャン (2013-09-24 08:54)
 スポーツチヤンバラ大会 (2013-07-29 11:59)
 岐阜・清流国体 (2012-10-02 08:11)
 滋賀県スポーツチャンバラ大会 (2012-07-20 10:06)
 スポーツチャンバラ大会 (2012-06-18 13:23)
 高段位審査会 (2012-06-08 14:12)


この記事へのコメント
お役目ごくろうさまでした!
昔、ウチの息子が小学生の時にまぐれで優勝させてもらったことが懐かしいです。
いまでも、家にトロフィーがありますよ。
本当に、老若男女楽しめるところがいいですよね。
Posted by 芋焼酎 at 2007年10月30日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。