2011年08月23日
松阪でサムライ塾。スポチャン体験
「サムライ塾」in松阪

松阪市で青少年育成の一環で、「サムライ塾」が開催されました。
スポーツチャンバラを通して、「武道の持つ礼節、礼儀」を指導してほしいと
依頼され、滋賀県から4名が行ってきました。
小学生高学年が対象でしたが、40名もの方が参加し。
試合になると、女子の方が結構マスターするのが早く、
男子も目をまるくしていました。
素質バツク゜ンの方もいましたね。
武道を通しての講話させて頂いた後は、基本練習をし
5人一組で8チームのリーグ戦を行いました。
形の演武と指導。
松阪市で青少年育成の一環で、「サムライ塾」が開催されました。
スポーツチャンバラを通して、「武道の持つ礼節、礼儀」を指導してほしいと
依頼され、滋賀県から4名が行ってきました。
小学生高学年が対象でしたが、40名もの方が参加し。
試合になると、女子の方が結構マスターするのが早く、
男子も目をまるくしていました。
素質バツク゜ンの方もいましたね。
武道を通しての講話させて頂いた後は、基本練習をし
5人一組で8チームのリーグ戦を行いました。
形の演武と指導。
Posted by SPC太郎 at 16:33│Comments(0)
│スポーツチャンバラ